top of page

🌻夏休みイベントのご案内🌻

更新日:6月23日

宇宙科学館、ブルーベリー摘み、お話しと紙芝居、民家園を尋ねるイベントの紹介
夏休みは特別なことがいっぱい

~みんなでワクワク体験!この夏だけの特別な思い出を~


こんにちは!友遊学舎です😊夏休みは、子どもたちにとって新しいことに出会う大チャンス!友遊学舎では、7月末から8月にかけて、楽しいお出かけイベントをたくさん企画しています。自然に触れたり、宇宙の不思議を感じたり、昔のくらしを体験したり…どれもワクワクがいっぱいです🎒🌈


それでは、夏休みイベントの日程と内容をご紹介します!


🚀【7月30日(水)】さいたま市青少年宇宙科学館


宇宙ってどんなところ?ロケットってどうして飛ぶの?実験や展示を通して、宇宙のふしぎをみんなで体験します!プラネタリウムもあるので、星空の世界にドキドキ✨


🫐【8月6日(水)】ブルーベリープラザ浦和


甘酸っぱいブルーベリーを、自分の手で収穫してみよう!旬の味を楽しみながら、自然とふれあう体験ができます🍇その場で食べる新鮮なブルーベリーは格別です♪


🌼【8月8日(木)】お話しと紙芝居の日


毎月ぞろ目の日のお楽しみ企画📖今回は、昔ながらの紙芝居を通して、みんなでお話の世界へ。語り手とのやりとりも楽しい、穏やかで優しい時間です。


🌿【8月13日(水)】さいたま市園芸植物園


広い園内をゆっくり歩きながら、色とりどりの花や植物を観察します。自然の香りに包まれながら、五感をフル活用して楽しむ園芸体験🌳ちょっとした「植物博士」気分になれるかも!


🏡【8月20日(水)】大崎公園


動物園や植物園、じゃぶじゃぶ池など自然いっぱいの環境で、子どもたちが思いきり遊び、楽しい思い出を作ります。


🍉夏休みイベントのご紹介のおわりに


どのイベントも、子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを大切にした内容になっています。夏の思い出に、友遊学舎で一緒に楽しい時間を過ごしませんか?ご質問や参加希望はお気軽にスタッフまでお問い合わせください♪


※イベントは天候などにより内容を変更する場合があります。詳細は事前にご案内いたします。

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
児童発達支援アイコン

​児童発達支援

児童発達支援は、発達に特性のある未就学児を対象に、日常生活に必要な力や社会性を育む療育サービスです。遊びや学びを通じて、一人ひとりの発達段階に応じた支援を行い、将来の集団生活や就学に向けた準備をサポートします

放課後等デイサービスアイコン

放課後等デイサービス

放課後等デイサービスは、障害や発達に特性のある就学児童を対象に、放課後や長期休暇中に療育・学習支援・社会性のトレーニングを行う福祉サービスです。安心できる居場所で、子どもたちの自立や成長を支援します。

英語冒険隊アイコン

英語冒険隊

小学3年生以上を対象にした「英語冒険隊」を実施。ネイティブ講師と共に、ディスカッションやスピーチ、英語ゲームなどを通じて実践的な英語力と自己表現力を育みます。さらに「すらら」や知育ブロックによる学習支援も行い、楽しみながら学ぶ力を伸ばします。

不登校支援アイコン

不登校支援

不登校支援は、学校に通うことが難しい子どもたちに対して、安心できる居場所や学び直しの機会を提供する支援です。個々のペースに合わせた学習やコミュニケーションの練習を通じて、自信と社会とのつながりを育みます。

 

 

 

 

アクセスと問い合わせアイコン

​アクセスとお問合せ

友遊学舎へのアクセス方法やお問い合わせはこちらのページからご確認いただけます。地図や交通手段の案内、見学予約やご相談フォームもご用意しております。お気軽にご連絡ください。

bottom of page